迷惑メール

10年ほど前に起きたAdobeの情報流出から自ドメインのメールアドレスに迷惑メールが届くようになりました。それもメールボックスがパンクするほどに・・・。

フィルター等さまざまな対策を講じても改善する気配がないので、当時使用していたメールアドレスを削除することで対応しました。

で、今回のサーバー変更にともないメールアドレスを復活させてみましたが、30分ほどすると再び迷惑メールがちらほら届きはじめました。長い間使用していませんでしたが、迷惑メール業者のアドレスのリストには登録されているようで、放置しておくとサーバーに負担がかかるので、すぐにメールアドレスも削除しました。

残念無念・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました